【電車の旅】タイ国鉄でバンコクからアユタヤへ@アユタヤ
タイ国鉄の旅。フアランポーン駅の趣のある駅舎が好きです。ここに来ると旅が始まる感じがすごくする。
今回はアユタヤまで行ってきました。
国鉄の時刻表は下記のサイトで検索できます。
http://www.railway.co.th/WebDestination/#/SearchDestination/EN
フアランポーン駅近くの電車を点検・整備する車庫。
バンスー駅ではフアランポーン駅に代わり新しくバンコクの中央駅となる新駅の建設が進んでいました。フアランポーン駅は鉄道博物館になるそうですが、駅としての機能がなくなるのは寂しいなぁ。
途中、のどかな風景。
アユタヤに着くまでの間、ドリンクや軽食の車内販売が何度もまわってきました。10B程で買えます。
バンパイン駅にある王室待合所の建物。
ホアヒン駅にもあったなぁ。
寝台特急でチェンマイにも行ってみたいなぁ。
(注)MRTフアランポーン駅から国鉄フアランポーン駅へつながる地下道にいるツーリストインフォメーションの名札をさげた女性達は偽物です。また、彼女らはフアランポーン駅舎内にもいます。
英語で言葉巧みに話しかけてきます。ついて行くとおそらく車でどこか連れて行かれ、高額な料金を請求されるのではないかと思われます。