本帰国した友達が帰国前に行って良かったと話していたナコントン病院(Nakornthon Hospital/โรงพยาบาลนครธน)内タイ-中国医学センターでのマッサージ。友達と日程調整をし、7月中旬に予約メールをしました。すると、移転のため7/20から閉店する&ハーバルボールの在庫がないと返事。
先月、仕方なく(本当は病院内でマッサージを受けたかった…)8月にオープンした新店舗SPA KRISANAへ行ってきました。
病院内にあったタイ-中国医学センター(友達撮影)。友達の話では問診時に血圧測定し、病衣のような服に着替え病室のような部屋でマッサージされたそうです。体験したかったなぁ。
ウエルカムドリンクのパンダンリーフ茶を飲み、問診票を記入します。(英語あり)そして、足を洗ってからシャワールームへ案内されます。
ここで使い捨て下着に着替え、シャワーキャップをつけてから軽くシャワー。その後バスタオルを巻いて隣にあるスチームサウナへ。その後もう一度シャワー。荷物は鍵付きロッカーに預けます。
シャワールーム内のメイクコーナー。
私達はシングルルームでしたが、マッサージ後に2人用スパルームを撮らせていただきました。
ここにはシャワーやバスタブが完備されています。スクラブやハーバルバス付きの3時間コース等に使われる部屋です。
〈10月末までのプロモーション〉
⑴Thai Massage(90分 700B)5回分 3,500B→3,000B。
⑵Krisana Oil Massage:90分2,000B→1,000B・120分2,400B→1,200B。
⑶Body Scrub 60分1,600B+ Body Wrap 50分1,400B(3,000B)→1,500B
⑷ユーファイ(อยู่ไฟ)と呼ばれるタイ伝統の産後ケア:180分×3回 12,000B→10,000B・180分×5回 18,000B→15,000B。
タイ古式マッサージ+ハーバルボールを受ける予定でしたが、プロモーションがあったのでKrisana Oil Massage(120分)にしました。
結構グリグリとマッサージされ痛かった(我慢できるレベル)部分もあったけど、終わった後は身体がとてもスッキリして軽くなっていました。
ちょっと遠いけど、タイ古式マッサージ+ハーバルボールも気になるなぁ。
【路線バスでの行き方】
BTSサラデーン駅前のバス停(シーロムコンプレックス側)から76番の路線バスに乗ります。「パイ ローンパヤバーン ナコントン(โรงพยาบาลนครธน)」と伝え、運賃(片道19B)を払います。エアコン有りの綺麗なバスで快適。渋滞なくスムーズだったので30〜40分程で着きました。本数が多いのか、行き帰りともほとんど待たずに乗れました。
【営業時間】9:00〜21:00
https://www.facebook.com/spakrisana/
*予約に関してはMessengerを使って英語でやり取りしました。
*予約に関してはMessengerを使って英語でやり取りしました。