先週末にシャングリ・ラ ホテル バンコク(Shangri-La Hotel Bangkok)に宿泊してきました。
在住者プロモーションの詳細は下記サイトをご覧ください。このプロモーションは12月20日まで延長されています。
【タイの観光業を応援しタイ!】ホテルのプロモーション情報まとめ【10月19日更新】 | YINDEED MAGAZINE
9月のトラベルフェア(タイティアオタイ)で購入していた宿泊バウチャー(デラックスルーム)は同じ内容で1泊3,500B(1,500B分の飲食クレジット含む)。
(2020.11.6追記→11/5〜8にインパクトで開催中のトラベルフェアにも同じ内容のバウチャーが販売されています。)
5つ星ホテルにこの値段で泊まれるなんて破格です。
シャングリ・ラ ホテルは25階建てのシャングリ・ラ ウィングと16階建てのクルンテープ ウィングがあります。現在、クルンテープ ウィングはASQホテルとなっているため、宿泊できるのはシャングリ・ラ ウィングとなります。
クルンテープ ウィングで隔離中の方はシャングリ・ラ ウィングへ行き来が出来ません。
シャングリ・ラ ウィングからクルンテープ ウィングにあるChi スパには行けます。
デラックスルームから無料でデラックスリバービュールームにアップグレードなんですけど、ブログを書くために調べていたらこの部屋ってもしかしてホライゾンクラブルームかも。部屋の広さは36㎡で同じでインテリアが違うみたい。高層階でした。
2人には狭くも広くもない大きさ。
バスルームにはガラス張りのシャワールームとバスタブがわかれています。
バスタブ。
部屋からの眺め。
リゾート感のあるプール。
宿泊にはプールサイドで30分マッサージ(首or肩or足)が含まれていました。Chi スパのセラピストさんがマッサージして下さいます。
私はフットマッサージをしてもらったんですが、これがとても気持ちよくて30分なのに眠ってしまいました。(マッサージはチェックイン後要予約)
上から見るとこんな感じ。プールの深さは1.1mだったと思います。
この日はロイクラトンだったのでホテルでもディナー付イベントが行われていました。
私達は夕飯を早めに済ませ、花火を見るためアイコンサイアムへ。(ホテルからでも見れたけど…)
アイコンサイアムへのホテル専用シャトルボートがないため、サトーン船着場からアイコンサイアムのシャトルボートに乗りました。(ホテル専用シャトルボートができるといいなあ)
サトーン船着場に着いたらびっくり、シャトルボート待ちの大行列。行くのを諦めようかと思いましたが、一度にたくさん乗船できるので意外と待たずに乗れました。
花火を待っていたらちょうど噴水ショーが始まった。ラッキー。
アイコンサイアムでもクラトンを流している人がたくさんいて長蛇の列になっていました。
21時20分頃から打ち上げられた花火。
各ホテル前で順に打ち上げられたのでこれ以外にマンダリンオリエンタル前の花火も同時に見れました。その後、シャトルボート乗り場に向かう時にシャングリ・ラ前のも少し見えました。
この日はクルーズ船がいっぱい走っていました。
ホテルに戻ってきてThe Long Barにてモヒートとモクテル(フルーツポンチ)。
翌朝はNEXT2 Cafeにて朝食ビュッフェ。
ロイクラトンの翌日だったためかたくさんのお客で賑わっていました。
料理は洋食・タイ料理・インド料理・和食(巻き寿司と味噌汁だけだったかな?)など。
感染予防対策のためスタッフに料理を取ってもらう形でした。
私はホテルの朝食が楽しみで、いつも食べるのは洋食メイン。特にパン・チーズと生ハムが好きなんですが、好きな種類のチーズや生ハムがなくちょっと残念でした。パンも種類はあったけど好みのがなく…。
写真のローストポークが美味しかったです。
昼からLobby LoungeにてThe Chocolate Boutiqueのケーキをいただきました。
75%のダークチョコレートを使ったケーキ。
中のチョコレートムースは甘過ぎず美味しかったです。
ヘーゼルナッツのミルフィーユ。
ケーキは200B(税込。+サービス料)、ポットの紅茶は160B++で高級ホテルにしてはお手頃価格です。
キッシュやデニッシュ・パン等も100B前後だったので持ち帰りました。
少し曇っていたけど、帰る前に綺麗なサンセットが見れてよかった。
朝8時から翌日20時までのホテルステイはゆっくり過ごせていいですね。
今回滞在して、どのスタッフも笑顔で感じのよい対応が素晴らしいと思いました。
BTSサパーンタクシン駅1番出口から徒歩5分弱。
https://www.shangri-la.com/jp/bangkok/shangrila/