カオヤイ旅行記、ご無沙汰しています。
カオヤイ旅行3日目はGranMonte Vineyard and Wineryへ行ってきました。グランモンテとはイタリア語で大きい山という意味、つまり、カオヤイ(タイ語で大きい山)のイタリア語版。家族経営のアットホームなワイナリーです。
私が行った10月末は大人1人330Bでしたが、現在は450Bです。ハイシーズンだから値上がりしたのかな。
ワイナリーツアーはまず初めにトラムで葡萄畑をゆっくりとまわります。私が参加した時は参加者が外国人ばかりだったので説明は英語でした。
これは赤ワイン用のカベルネ・ソーヴィニヨンとか、これはスパークリングワイン用のぶどうのため低木で育てているだとか色々説明して下さいます。
赤ワイン用(写真上)・白ワイン用(写真下)のぶどうの花。これが大きくなって実になるそうです。12月、1月には実ったぶどうを見ることができます。
毎年2月に行われる収穫祭はぶどうの成長に合わせて日程が決まるそうです。来年の収穫祭は2/9(土)。予約はお早めに。
その日その日の気候に合わせて海外のデータを参考に水をやる量をコンピューター管理しているそうです。写真じゃわかりにくいけど、管から水がぽたぽたと少しずつ出ていました。
1本の木からワイン1本できるそう。