先月、ベトナムのフーコック島へ行ってきました。
今回の旅はありがたいことにバンコクエアウェイズ様より招待いただきました。Twitterで応募してみたら、当選の連絡がきてびっくり!まさか選んでいただけるなんて思ってもみませんでした。
ってわけで、今日からフーコック島旅行記始まります。まずはバンコクエアウェイズ搭乗記から。
☆国際線のラウンジはD7ゲートの向かい側。
出国審査を通過すると、乳海攪拌という天地創造神話の彫刻像があります。(大蛇ナーガを引っ張り合っている彫刻像)その後方にあるエスカレーターを降りて、真っ直ぐ歩くとD7ゲートが見えてきます。
☆国内線ラウンジはA3ゲートの向かい側。
今回行った国際線ラウンジは国内線ラウンジと比べると狭め。
さてさて、いよいよ出発です。
昨年10月末より、バンコクからフーコック島へのバンコクエアウェイズ直行便が就航しました。週に4便(火・木・金・日曜日)、1時間45分で到着します。
☆バンコク(BKK)11:30発→フーコック島(PQC)13:15着
☆フーコック島(PQC)13:55発→バンコク(BKK)15:45
行きの機内食。あっさりとした海老入りサラダスパ。
バンコクエアウェイズはタイ国内線でも機内食が出ます。飛んでいる時間が短いのに、すごい!
次の記事より、フーコック島で滞在したホテルや観光についてご紹介したいと思います。